令和元年12月26日
令和2年4月にミャンマーから介護技能実習生9名が入国予定です。
令和元年11月
スリランカから介護技能実習生2名が入国し、12月より実習を開始しました。
令和元年10月
ベトナムから農業技能実習生3名が入国し、11月より実習を開始しました。
平成30年12月21日
事業の対象区域を拡大しました。
対象区域:長崎県全域
平成30年9月
ベトナムから農業技能実習生3名が入国し、10月より実習を開始しました。
平成30年1月22日
外国人技能実習生受入監理団体の許可を取得しました。
法務大臣及び厚生労働大臣許可 許1712001684
平成29年11月25日
事業の対象区域を拡大しました
対象区域:長崎市、西海市、南松浦郡新上五島町
平成29年9月4日
外国人技能実習生の受入れのための監理事業所開設
平成29年5月30日
国境離島新法による地域社会維持推進交付金事業に採択される
平成28年2月25日
当協同組合設立Founded the Cooperative